☆11月12日☆
このところ織りの話題が少ないのですが、ちゃんと織っています。
大物は織るだけでなく、計画を立てるところから時間がかかるので
とりあえず簡単な杉綾織りでストールを織り始めました。
蓬(よもぎ)の色は目にも優しく、大いに気分転換になります。
こういう、短期間で出来上がるものを織っている間に
頭の中では次の計画を立てていたりします。
☆11月11日☆
スモーク小屋の完成が待ちきれず、
家の中で牡蠣の燻製をっ作ってみました。
オリーブオイルに漬け込んで4〜5日味がなじむのを待ちます。
今週の木曜日はボジョレー・ヌーボーの解禁日でもあるし、
う〜ん!今度の週末が待ち遠しい!
☆11月9日☆
自分で織った生地で何かを作ろうと思い立ち
手始めに美晴さんにヘムステッチを教えてもらいました。
今回の生地は既製品ですが、
ステッチの糸は以前に段染めにした絹糸が残っていたのでそれを使ってみました。
いままで、織ることばかり考えていましたが、
草木染の糸を刺繍糸として使ってみるのも面白そうですね。
☆11月3日☆
凝り性で道楽者の夫( 私もそうですね、似たもの夫婦というのでしょうか?)
は、今燻製作りに凝っています。
だんだん家の中だけでは飽き足らなくなり、とうとう燻製小屋を作り始めてしまいました。
せっかくだから手作りで・・とか
外側は防腐剤代わりに柿渋を塗ろう( これは私の提案 )・・とか
今は小屋作りを楽しんでいます。
本体が出来上がり、柿渋を塗ったものに扉を取り付けたところです。
柿渋を塗る前と後の色の違いが分かりますか?
☆10月26日☆
藍染の布がやっと織りあがりました。
7月から機にかかっていたのですからかれこれ3ヶ月以上になります。
なかなか進むことができずにいたもので、
心なしか水色が黄ばんでしまったみたい。
藍染めは繧繝( うんげん=グラデーションのようなぼかしの技法 )が
簡単にしかもきれいに得られます。
これも藍の魅力のひとつですね。
☆10月19日☆
我が家の玄関にもハロウィンがやってきました。
おもちゃかぼちゃにシールを貼ると
ほらこんなにかわいい。
唐辛子もかぼちゃと一緒だとなんだか 光って見えますね。
麻のもじり織りのセンターは木の枝の代わりです。
☆10月7日☆
藍染の糸を織っています。
ずいぶん長いこと機にかかったままになっているので
最初と最後では色が変わってきているのでは・・
と、少し心配になってきました。
藍は、日光で退色しやすいので織っている間も気を使います。
卓上機で紙の糸を織ってみました。
アクセントに簡単なもじり織りを入れて、
白いままではつまらないので柿渋を塗ってみました。
ちょっとパリッとした感じで紙とも思えない質感になりました。
つぎは、草や葉を織り込んでみましょうか?
☆9月13日☆
木綿の縦糸が余ったのでちょっと遊んでみました。
いろいろな余り毛糸が手元にたくさんあったので少しずつ織り込んでみました。
あんまりかわいく出来たので壁にかけてみたのですが
これだけではなんだか少し寂しい気がしたので
両側に細身のスカーフをかけてみました。
これで少しバランスがよくなりました。
左側のは、単色の生糸に段染めの糸を織り込んでみたものです。
計算違いで中途半端なサイズになってしまったものですが
色は気に入っています。
読んでくださってありがとう